News
info 新年おめでとうございます。
2021/01/04(Mon)

昨年は大変な年でしたが、自然換気を旨として設計された建築達はしっかり性能を発揮してくれました。様々な距離の在り方が見直される中、間合いのオーダーや居場所をどう創るべきか再考する機会が与えられた気がします。
本年もよろしくお願いします。
info 大豆の種まき
2020/06/09(Tue)

恒例の味噌仕込み講習も3月から開催できませんでしたが、6月から畑の共同作業を再開します。今年は「寺田本家さんのお蔵フェスタ」も「アーキファームの黄桜の会」も中止となってしまい、内覧会も自粛状態でしたが、今月より事務所も通常運転に戻ります。
今年の大豆の種まきは6/27、28を予定しています。
今年の大豆の種まきは6/27、28を予定しています。
info 寺田本家九十九蔵
2019/10/05(sat)

●場所:寺田本家裏の広場
●交通:成田線下総神崎駅歩15分 ○イベント入場料が必要になります。
●問合わせ:info@archifarm.jp (峯田)
参加ご希望の方には、内覧会の詳細をメールでお送りします。
info 蒲生シュミグラシWA nest
2014/09/07(Sun)
WAnest設計当初から計画しておりました中庭LIVEが、アーキファームにゆかりのあるジャズピアニスト横山恵一さんのご協力を得て、実現の運びとなりました。
piano&tromboneの渋い大人なDuoでお送りします。
皆様、お誘い合わせの上、ご来場ください。
初夏の夕暮れ時、グラスを片手に心地よい音楽をお楽しみ下さい。
= JAZZ LIVE =
●日 時 :2015年07月11日(土) 18:00~ (小雨決行)
●メンバー:ボンパパ松林(tb)、横山恵一(pf)
●チャージ:¥1,000-(ご予約承ります)
・・ご予約の方には回廊からの見やすい席をご用意させていただきます。
●場 所 :埼玉県 越谷市 蒲生茜町23-2 WAnest(ワネスト)西中庭
・・(東武スカイツリーライン 蒲生駅西口より徒歩5分。サンマルク隣)
・・・http://wanest.jp/map/
●企 画 :スタジオ・アーキファーム
●お問合せ/ご予約 :onda@archifarm.jp/090-7821-0217(恩田)

WAnest設計当初から計画しておりました中庭LIVEが、アーキファームにゆかりのあるジャズピアニスト横山恵一さんのご協力を得て、実現の運びとなりました。
piano&tromboneの渋い大人なDuoでお送りします。
皆様、お誘い合わせの上、ご来場ください。
初夏の夕暮れ時、グラスを片手に心地よい音楽をお楽しみ下さい。
= JAZZ LIVE =
●日 時 :2015年07月11日(土) 18:00~ (小雨決行)
●メンバー:ボンパパ松林(tb)、横山恵一(pf)
●チャージ:¥1,000-(ご予約承ります)
・・ご予約の方には回廊からの見やすい席をご用意させていただきます。
●場 所 :埼玉県 越谷市 蒲生茜町23-2 WAnest(ワネスト)西中庭
・・(東武スカイツリーライン 蒲生駅西口より徒歩5分。サンマルク隣)
・・・http://wanest.jp/map/
●企 画 :スタジオ・アーキファーム
●お問合せ/ご予約 :onda@archifarm.jp/090-7821-0217(恩田)
info 蒲生シュミグラシWA nest
2014/09/07(Sun)

: 048-986-2311 (代表)
受付:敷地南東駐車場側のカフェ内
http://wanest.jp/
info 栗原保育園別棟
2014/09/07(Sun)

info ウェールズ展覧会 4/1~6/24
2012/03/27(Tue)

アーキファーム初の海外出展です!。会場もちょっと変わった建築で我々は 3 月末から現地入りです。他の出展も楽しみです。
http://www.japanseasonwales.com/studio-5/
info アーキファーム講演会11/18
2011/11/15(Tue)

●参加費無料:(20:00より懇親会¥2000)
●申し込み先:saitama@sumainokai.net / FAX:0480-23-5877
●問い合わせ:0480-21-0413 (高柳建築設計事務所)
Release 2011.10.
2011/11/15(Tue)

Release 2011.10.
2011/11/15(Tue)
LIVES
20
11 OCT.-NOV.にSPROUTが掲載されました。芝屋根が繁った状態での撮影だったので、今までとは一味違ったフサフサ感のあるSPROUTが写っています。
LIVES
20

Release 2011.07.
2011/11/15(Tue)

「エネルギーに頼らないモダン住宅」という特集の中で、アーキファームからは対照的な立地条件の 2 物件が選ばれています。
Release 2011.6.20
2011/06/20

nfo 田植え6/12&18
2011/06/13(Mon)
今年もアーキファームの田植えが始まりました。

心配された雨にも降られることなく、前日に麦を刈り、クローバーの中にキヌヒカリを植えました(自然農法)。6/18(土)にはもう1枚の水田の田植えを行ないます(@埼玉県富士見市)。参加希望の方はメールにてご連絡下さい。詳細をお送りします。info@archifarm.jp